ARCHIVE
archive: 2019年09月 1/1
奈良・生駒の仏像彫刻教室「10月のスケジュール&体験レッスン随時受付中」

奈良仏師の折上稔史です。現在11月の展覧会に向けて仁王像の制作をすすめています。こちらの仁王像は2尺(約60㎝)です。この仁王像をひな型に6尺の仁王像を制作させていただく予定です。筋肉の動きなどは色々な資料を集めて、今から彫りすすめていきます。さて、遅くなりましたが、10月の予定をお知らせ致します。[生駒教室]生駒南コミュニティセンターせせらぎ〒630-0223 奈良県生駒市小瀬町18http://www.city.ikoma.lg.jp/000...
- 0
- 0
Category 最新記事
2019/09/30 (Mon) 01:34
大峯山登拝。修験道の聖地へ。

大峯山登拝当日、朝から長谷寺僧侶のであるTさんが合流し、先達をお願いして、山頂を目指しまします。洞川温泉の奥にある女人結界門の前でまず法螺貝を吹き鳴らし、お清めをしてから入山しました。イケメン僧侶で有名な方ですので、やはり絵になります。色々と考え装備を整えたつもりでしたが、もう少し軽量化すれば良かったなと思いました。当日は雨は降ってはいないものの、靄がかかっており湿度が非常に高かったです。登り始め...
- 0
- 0
Category 最新記事
2019/09/20 (Fri) 10:36
大峯山登拝

奈良仏師の折上稔史です。先日念願の大峯山に登拝しました。昨年も同じメンバーで登る予定でしたが、私の雨男っぷりが発動し、大雨で断念した苦い思い出があります。昨年の記事前日から前乗りして洞川温泉に宿泊しましたが、連休中ということもあり大変な賑わいでした。龍泉寺でお参りした時に「水行もしとく??」みたいな軽いノリでお寺に確認したところ。すんなり許可していただきましたので、水行もさせていただきました。あま...
- 0
- 0
Category 最新記事
2019/09/18 (Wed) 08:10