ARCHIVE
archive: 2018年10月 1/1
興福寺中金堂落慶

秋晴れの気持ちの良い日が続いていますね。興福寺の中金堂のが301年ぶりに再建されました。一般公開は20日からですが、私は一足お先に10月8日におこなわれた落慶法要2日目に参加させていただきました。(興福寺の羽織をお借りして、警備のお手伝いをしました)再建にあたって、竪義(りゅうぎ)という僧侶の卒業試験にあたる儀式の時に使用される「論議台」も新しく制作されました。その漆塗りの作業を少しだけお手伝いさせていただ...
- 1
- 0
Category 最新記事
2018/10/18 (Thu) 13:57
手向山八幡宮転害会

みなさま、こんにちは。素晴らしい秋晴れの三連休いかがお過ごしでしたでしょうか?私は5日に東大寺の鎮守でもあります、手向山八幡宮の転害会(てがいえ)に参列させていただきました。昨年新調された神輿を転害門まで担ぐ予定でしたが、あいにくの天候のため今年は見送られました。蔵に戻す作業だけお手伝いさせていただきましたが、神様がお乗りになる神輿を担がせていただいて心から敬虔の念をいだきました。お祭も御簾からお...
- 0
- 0
Category 最新記事
2018/10/08 (Mon) 13:45