奈良 仏像教室 仏像彫刻折上

奈良仏師 折上稔史の日記。作品紹介、教室案内、展覧会の案内等

ARCHIVE

archive: 2018年06月  1/1

奈良・生駒の仏像彫刻教室「7月のスケジュール&体験レッスン随時受付中」

奈良仏師の折上稔史です。今週は梅雨の中休みでいいお天気が続きそうですね。昨日・今日と、奈良は真夏のような暑さです。先日ツイッターを開設しました。まだ不慣れですが、よろししければフォローお願いします。https://twitter.com/NaraBusshi7月のスケジュールとなります。≪7月のスケジュール≫[生駒教室]〒630-0263 奈良県生駒市中菜畑2丁目https://goo.gl/maps/k4EB15bDW2N211日(水) 25日(水)13時30分~17時[薬師寺休...

  • 0
  • 0

台座の箔押し

先日の地震により、お亡くなりになられた方々に謹んでお悔やみを申し上げるとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。私のところもかなり揺れましたが、幸い無事でした。今日は、現在制作中の台座の返り花の箔押しをご紹介いたします。錆漆(漆と砥の粉を混ぜ合わせたもの)で数回下地を施し、呂色漆(ろいろうるし)という艶消しの黒漆で上塗りします。その上から金箔を押すのですが、このとき漆が接着剤の役割と...

  • 0
  • 0

大峰山登山の予定が…

みなさん、こんばんは。ジメジメとした日が続いていますね。先日のやまとびとツアーにご参加いただいた方はご存知と思いますが…私は…かなりの…雨男…なのです。先日、大峰山登山に行く予定をたてました。初めて行くので、生徒さんにリュックサックをお借りしたり、山は寒いかとヒートテックを準備したりと、それなりに準備をして張り切っていました。前日仕事が終わって、前泊する洞川温泉に向かう段階から小雨が降っており、嫌な予...

  • 0
  • 0