奈良 仏像教室 仏像彫刻折上

奈良仏師 折上稔史の日記。作品紹介、教室案内、展覧会の案内等

ARCHIVE

archive: 2018年04月  1/1

奈良・生駒の仏像彫刻教室「5月のスケジュール&体験レッスン随時受付中」

No image

●奈良・生駒の仏像彫刻教室「5月のスケジュール&体験レッスン随時受付中」奈良仏師の折上稔史です。5月の生駒と薬師寺休ケ岡教室のスケジュールをお知らせします。≪5月のスケジュール≫[生駒教室]〒630-0263 奈良県生駒市中菜畑2丁目https://goo.gl/maps/k4EB15bDW2N29日(水) 23日(水)13時30分~17時[薬師寺休ケ岡教室]薬師寺休ヶ岡八幡宮〒630-8563 奈良県奈良市西ノ京町457https://goo.gl/maps/7n6vaZwJd9A215日...

  • 0
  • 0

やまとびとツアーズ、奈良ミステリアス美仏巡り。

先日今回で3回目となる、やまとびとツアーズの案内役をさせていただきました。今回は奈良ミステリアス美仏巡りとして、新薬師寺、帯解寺、融念寺、法輪寺を巡りました。当日はNHKさんの取材もあり、少し緊張しましたが、ミステリアスで美しい仏像を制作者目線から少しマニアックに解説させていただきました。新薬師寺の通称おたま地蔵。はだかのお地蔵様に後から木の衣をつけた非常に珍しい仏様。仏像彫刻に使用される木材の説明。...

  • 0
  • 0

大檀(だいだん)の制作

仕口荒彫り仮組み奈良の職人仲間との合同制作です。仕口は宮大工、彫刻は私が、塗りは奈良漆器の職人さん。釘一つ使わず自然の素材のみで制作中。...

  • 0
  • 0